caffè dolce
Link
カフェドルチェの中の小さな焼き菓子やさん
Categoria
休日のデザート
(391)
カフェ
(195)
庭と花
(29)
お絵描き
(11)
フランス語♩
(6)
お店の場所
(1)
Archivio
►
2018
(32)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2017
(84)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(14)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2016
(81)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
▼
2015
(87)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
▼
9月
(7)
洋梨のシナモンケーキ
新米
おやすみ
ナッツごろごろ・秋のケーキ
鳴門金時とヨーグルトのケーキ
栗
ハーブ園*2年目*11
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(10)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2014
(100)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(8)
►
7月
(9)
►
6月
(12)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(10)
►
1月
(11)
►
2013
(103)
►
12月
(18)
►
11月
(9)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2012
(96)
►
12月
(6)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(15)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2011
(113)
►
12月
(8)
►
11月
(6)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(8)
►
7月
(18)
►
6月
(18)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(12)
►
1月
(8)
►
2010
(136)
►
12月
(15)
►
11月
(6)
►
10月
(14)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
Benvenuti
2015年9月26日土曜日
洋梨のシナモンケーキ
たくさんの美味しい果物が出回ってますねー。
何を使おうか迷う中
今回は洋梨を使いました。
シナモンとの相性がバッチリ☆です。
2015年9月25日金曜日
新米
25日から、お店で出すご飯が新米になりました〜。三重県産コシヒカリです☆
2015年9月20日日曜日
おやすみ
20日(月)は祝日ですがお休みします。
ブランチセット、連休前半は全粒粉のパン、
後半は胚芽パンです。
カボチャのクッキーが付いています。
2015年9月19日土曜日
ナッツごろごろ・秋のケーキ
朝晩涼しくなってきましたね!今日の青空もすっかり秋の気配です。
今週はナッツをたっぷり使いました…くるみ・アーモンド・パンプキンシード・洋梨。
ラム酒でしっとりしてます。自家製のイチジクジャムを添えてお出しします☆
2015年9月12日土曜日
鳴門金時とヨーグルトのケーキ
サツマイモがおいしくて毎日蒸かしてます。
昨日、健康診断の結果が届きました。
姉妹とも去年にも増して善玉値上昇、悪玉は少なすぎ。
今週はバターを入れずヨーグルトを使ったおやつです。
津市産の鳴門金時、信州のリンゴを使いました。
これらがコレステロール値を良くしている模様です(笑)
2015年9月5日土曜日
栗
津市産の栗をゆでました〜。
今年初の栗デザートはチョコレートのパウンドケーキにしました。
ほろ苦いチョコレートと栗の味を楽しんでくださいね☆
2015年9月1日火曜日
ハーブ園*2年目*11
ぱせり
今年はイタリアンパセリでなく、ごくフツーのパセリです。
小さい苗を買って地植えしたら、グングン成長。
今は鉢に植え替えました。サンドイッチに彩りを添えてくれます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)